第34回 西小倉地域敬老の集い開催!
| 9月16日(月・祝) 本日、午前10時から11時30分まで、西小倉コミュニティーセンターにおいて、敬老の集いが行われました。私もご招待を受けて参加させていただきました。 75名ほど参加されていました。一番年長者は101歳の女性の方でした。来賓は市長様、市会議長様、議員の方々など沢山見えておられました。 アトラクションはみんなで懐かしいお歌「祇園小唄」「タバコ屋の娘」「星は何でも知っている」「赤とんぼ」「上を向いて歩こう」を歌の先生と一緒に合唱しました。先日も盆踊り大会に参加しました。スタッフの中で、堀池幼稚園保護者会の先輩たちに4人ほどお会いさせていただきました。いつもお世話になり、本当にありがとうございます。又、来る9月22日(日)15時から西小倉公園グランドで盆踊り大会が開かれます。主催はやはり、本園保護者会卒の久保田様です。 時間があればご家族で遊びに来てください。 | ||
| 2024.09.16 | ||
敬老保育参観新聞に掲載!
敬老保育参観
安全運転管理者講習会
| 9月10日(火) 本日、城陽市の文化パルクで安全運転管理者研修会が 行われました。朝10時から夕方5時まで厳しい研修です。中抜けや遅刻は認められません。これは道交法第74条の3第1項に決められている法律です。私も発足以来勉強しています。本年からオンライン研修も認められているので、高齢者には大変厳しい研修ですので来年からオンラインにします。 しかし、研修の内容は素晴らしかった。安全運転、安心運転が一番大切です。皆様、交通事故には特に気をつけて下さい。 | ||
| 2024.09.10 | ||
9月生まれお誕生会
公開保育、入園説明会
| 9月6日(金) 昨日は未就園児ジャクパ親子体操でした。沢山の親子が楽しく山藤先生の指導で、準備体操、ボール遊び、体育遊びなど楽しく遊んでくれました。ひよこ組に入って制作遊び、れんげ組で積み木やカプラで自由に遊んで帰りました。第4回は11月7日(木)に行います。又、遊びに来てください。 明日は未就園児公開保育です。堀池幼稚園の教育を受けてすくすく成長している子どもたちをご覧ください。そして、皆様のご入園を教職員一同心よりお待ちしています。 | ||
| 2024.09.06 | ||
姫路から高谷先生来園!
| 9月3日(火) 姫路から高谷先生が音楽指導に来ていただいています。 ご縁があり、指導に来ていただいて20年以上になります。わかりやすく園児たちもとても喜んでいます。本日も10時までに来ていただくのですが、名神高速道路が工事中であり、いろいろなことがあり、遅く来られました。道路には工事中とか通行止めとかいろいろあります。無事に来ていただき、指導していただきまして本当にありがとうございました。年長組はマーチング、年中組はポンポンなど教えていただきました。運動会の年長、年中組のコラボレーションが楽しみです。 | ||
| 2024.09.03 | ||
夏休みホームスクール終了!
嬉しい中学生からお手紙をいただく!
ホームスクール始まる
| 8月26日 本日より最後の週のホームスクールが始まりました。元気一杯17名参加してくれました。台風が心配しましたが、無事でプール遊びを楽しみました。頭からシャワーをかけてもらい大喜びでした。プールの後は食事をいただき、昼寝をします。暑いですから水分補給と休憩が一番大切です。小学校も明日から2学期が始まるそうです。又、お兄ちゃん、お姉ちゃん頑張って下さい。 私的なことですが、24日(土)久しぶりに孫が遊びに来てくれました。大学4年と1年生で日頃勉強やアルバイトでなかなか会うことが出来ません。静岡県と広島県に住んでいます。 就職祝いと入学祝にマジックを少し披露すると大変喜んでいました。2階で1拍して無事に帰りました。又、機会があればいつでも来て元気な姿を見せてください。 | ||
| 2024.08.26 | ||

 
 
