はくない症を手術する
あれから11年(東日本大震災)
新入園児半日保育
楽しい園外保育
あっぱれ! 岡本先生!
お姉ちゃん先生ありがとう!
3月1日大学からの実習生は今日でおしまいです。2週間ありがとうございました。最後は一輪車で体育室5周回りました。又、6月に来て、子供たちと遊んでくれるとのことです。これからも勉強に運動に頑張って下さい。4月から新任で頑張っていただく二人の先生が、オンラインで総合幼児教育の新任研修を受講しました。これから子供たちと一緒に遊び、学び大きく成長してください。5時終了後、一輪車5周回っていただきました。素晴らしく上手です。これからも子供たちに一輪車を教えてあげて下さい。 |
||
2022.03.01 |
年長組マラソン大会
久しぶりのピアノ発表会
2月20日(日)ご招待を受けて、十字屋さんのピアノ発表会に行きました。本園のお友達も一生懸命ピアノやエレクトーンを演奏してくれました。コスチュームも、とても可愛らしく感動致しました。最後の「トリ」で演奏されたD先生のエレクトーンは素晴らしかった。みんな続けて名人になって下さい。又、会場は宇治市の文化センター小ホールでした。当園が新築する6年前まで、そこで音楽発表会をしていました。重い楽器を運んでいたのは昨日のようです。又、音楽会の「色物」として、マジックショー、一輪車クラブ幼稚園、小学校の発表、ジャクパ新体操のデモンストレーションが毎年行われていました。舞台や会場を見ていて感無量でした。ご招待、ありがとうございました。 |
||
2022.02.20 |