全国大会出場、おめでとう!!
長年お世話になりました
友あり、遠方より来る!
「友あり 遠方より来る また、楽しからずや」 8月23日、旧職員山下先生が遊びに来てくれました。みんな子ども達も職員も保護者も大喜びでした。お土産までいただき、みんなでいただきました。私も久しぶりにテーブルマジックを三つほどお見せしました。大変喜んでいただきました。又、是非とも遊びに来てください。 |
||
![]() 旧先生と子ども達
|
![]() 旧山下先生と記念写真
|
![]() 日々に感謝
|
2022.08.23 |
残暑見舞い申し上げます
熱闘!甲子園
8月18日近江高校と徳島高校の試合をテレビで見ていました。点の取り合いで、内容は省きますが、素晴らしい試合でした。京都国際は1回戦で敗れましたが、近江は今度準決勝です。優勝を期待しています。昔から、京都と滋賀県を応援しています。勝っても負けても涙、涙の甲子園です。本園からも本年甲子園を3人目指しましたが、残念ながら予選で敗退でした。これからも頑張って下さい。 〇 お盆休み終了! 19日(金)からホームスクール開始です。お忙しい方は元気に来てください。他のお友達は22日(月)から夏季保育が始まります。午前保育ですが、体育ローテーション、日課活動、プール遊びもバスもあります。 長い休みでしたが、元気に登園してください。先生方も待っていますよ! |
||
2022.08.18 |
宇治警察署より紙芝居届く
京都五山の送り火
今日は何の日?
みんな元気ですか?
8月14日お盆の真ん中になりました。みんな元気に夏休みを楽しんでいると思います。22日から夏季保育が始まりますので、みんなの元気な顔を見るのを楽しみにしています。バスもあります。プール遊びもあります。ホームスクールもあります。しかし、まだまだ感染予防に注意してください。うがいは特にしっかりしましょう。幼稚園でよく言う「ぐちゅぐちゅうがい」と「がらがらうがい」を5回してください。 〇 お墓参りに行く お盆ですので、京都の先祖の墓にお墓参りに行きました。お墓をきれいに洗い、お花を飾り、線香をたき、毎日、子供たちと楽しく遊べることに感謝を申し上げました。明日は大阪に行きます。千里先生の先祖のお墓参りです。感謝、感謝です。 |
||
2022.08.14 |
「上をむいて歩こう」
1985年8月12日、今から37年前の今日、東京から大阪行きの日航機が墜落して尊い520名の方が亡くなられました。その中でも、世界中で有名な歌手の坂本九さんもおられました。本当に残念です。「上を向いて歩こう」や「見上げてごらん夜の星を」など、今でもオカリナで楽しく吹かせていただいています。大阪の幼稚園の園長先生もお亡くなりになりました。残念です。これからもこの様な事故が2度とないように注意しましょう。 |
||
2022.08.12 |