お砂場に1トンの砂入る
東條先生がお礼に来園!
6月17日(月 ) 一昨日、第20回東條バレエ教室発表会が大盛会に終了致しました。そのご報告と御礼にご主人と一緒に本園に来られました。大きな立派な花を持って来ていただきました。早速、玄関に飾りましたので、皆さん、楽しんでご覧ください。ありがとうございました。 |
||
お礼の花(1)
|
お礼の花(2)
|
お礼の花(3)
|
2024.06.17 |
第20回 バレエ教室発表会
本日、第20回東條バレエ発表会が宇治市文化センターで行われました。12時から15:30分まで素晴らしい熱演でした。衣装も感動致しました。さて、東條先生とは40年のお付き合いです。週に1回土曜日に堀池幼稚園で練習されています。先生はイギリスのロイヤルバレエ学校卒業されて、40年前から本園で最初に練習をされました。お母さまが戦後、京都市上京区の私の家の近くでバレエ教室を開かれていました。御所に遊びに行くとき、いつもバレエ教室を通っていました。戦後、何もない時代でしたが、バレエ教室は有名でした。これからも「生涯現役」で頑張って下さい。僭越ですが、40周年のおめでたに朝行くときに宮本武蔵の有名な「千年の稽古を鍛とし 萬年の稽古を 錬とす」と色紙に毛筆で書いてもっていきました。先生にお会いすると大変喜んでいただきました。これからも大きな大きなエールを送ります。 |
||
2024.06.16 |
楽しかったカプラ教室
第2回 楽しい親子体操
京都私立幼稚園PTA総会、研修会
6月12日(水) 京都府私立幼稚園PTA研修会がホテルグランヴィア京都でありました。当園から保護者会会長、副会長3人参加していただきました。研修会は料理研究家の講師で「子どもの食生活 6つの提案」と題して講演していただきました。内容は(1)しっかり遊ばせましょう (2)子どものための食事はつくらない (3)子どもの飲み物は水、麦茶、ほうじ茶が良い (4)朝ご飯をしっかりと食べさせる (5)子どものおやつは食事 (6)カタカナ食事は日曜日にしましょうと6つの提案を教えていただきました。大参考にさせていただきます。素晴らしい講演ありがとうございました。 〇 明日は未就園児親子体操です。 ジャクパ体育教室の山藤先生と一緒に楽しく遊んでください。 |
||
2024.06.12 |
西小倉中学校生徒6人来園
6月11日、12日 2日間、朝から夕方まで幼稚園の勉強に来てくれました。2人の先生も授業の見学に来ていただきました。沢山遊んでいただき、子供たちは大喜びでした。生徒の皆さん、本当にありがとうございました。 |
||
2024.06.11 |
6月生まれお誕生会
6月10日(月) 本日、6月生まれお誕生会がありました。日々成長しているお友達が、舞台にならんで先生の質問に答えてくれていました。みんなでハッピーバースデーの歌を歌い、お祝い致しました。 チャーリー吉村の「チョコマジ」あり、先生方のエプロンシアターや大型絵本を楽しみました。 |
||
楽しいエプロンシアター
|
チャーリー吉村の「チョコマジ」
|
楽しい大型絵本
|
2024.06.10 |
内海理事様、ありがとう!
楽しい園外保育
6月7日(金)
本日絶好の行楽日和になり、年中組と年少組は城陽市の鴻巣山公園に園外保育に行きました。白いトランポリンは最高に楽しいです。長い滑り台もみんな怖がらず元気に遊びました。昼食後はアスレチックで遊びました。本当に楽しかったです。 |
||
長い滑り台で遊びました。
|
大きなトランポリン
|
アスレチックで遊んだよ!
|
2024.06.07 |