学校法人久世学園 堀池幼稚園

〒611-0042 京都府宇治市小倉町南堀池22-2
電話: 0774-23-0450

ブログ

小運動会大賑わい!

6月3日(月)

 令和6年度(第51回)堀池幼稚園小運動会が金曜日行われる予定でしたが、雨のため本日に延期になりました。朝から絶好の運動会日和で、園児たちも日ごろの力を見せてくれました。保護者も沢山応援に来ていただきました。体操、走り、障害走、綱引きなど全てプログラム通り立派に演技できたのはびっくりしました。入園、進級してまだ2か月ですが、さすがに本園の子供たちです。素晴らしい成長に感動致しました。保護者も園児たちを褒めてあげて下さい。さて、本日朝6時半ラジオ体操が始まるや否や地震発生の放送がありました。関東、中部、関西など放送されましたが、結果は本年1月1日大地震がありました石川県でした。 震度の結果は5強でしたが、地震は一番怖いです。本園も6月11日避難訓練を行います。研修に行けば必ず「おはしもて」を教えていただきます。「お」は押さない、「は」は走らない、「し」はしゃべらない、「も」はもどらない、「て」は手は口にです。机の下に隠れます。机がなければ座布団で頭を守りましょう。小運動会に新聞社の方がお見えでしたので、明日の新聞に掲載していただけると思います。新聞に出れば又、連絡させていただきます。明日は年長組さん、笠取に川遊びに行きます。その後アスレチックで遊びます。思い切り楽しみましょう!
2024.06.03

天晴れ! リハビリ自転車丸3年!

6月2日(日)

 5月31日(金)をもちまして、「リハビリ自転車3キロメートル」が丸3年になりました。夜、走っていると突然雨が降って来て、上はいつも黄色いジャンバーを着ていますが、下半身はズクズクになりました。本日は3年のおめでたのために、琵琶湖を10キロメートル走りました。日本一の絶景の琵琶湖を走っていると、感無量になりました。3年前に病気になり、退院して、リハビリ自転車をすることになりました。お陰様で元気になり、毎日、園児たちと一緒に遊んでいます。「霞立つ 長き春日を子供らと 一輪車見ながら 今日も暮らしつ」感謝、感謝です。明日は小運動会です。入園、進級して2か月ですが、体操したり、走ったり、障害物競争をしたり、毎日凄い!と見ています。金曜日が雨で延期になりましたので、なんとか天気になりますように祈っています。みんな明日元気に来てね!待ってるよ!
リハビリ自転車(1)
リハビリ自転車(2)
リハビリ自転車(3)
2024.06.02

一輪車合格者続出!

5月29日(水)

 
本日も年長組一輪車合格二人出ました。大変上手なので喜んでいます。又、2,3日後には3人ほど合格されると思います。中にはバックも一人乗りもアイドリングも出来るお友達もいます。毎日、子供たちの成長を楽しく見させていただいています。

〇 天晴れ! リハビリ自転車3年
 さて、私の方ですが、3年前の5月にリュウマチの病気になり入院しました。退院して6月1日よりリハビリ自転車3キロメートルを実施しました。病院で歩く練習、自転車の練習をしました。退院の時、病院の先生が普通の自転車のみ許可されました。一輪車や競争用の自転車は危険ですから許されなかったです。それ以来、雨の日も、風の日も3年間頑張りました。「石の上にも3年」ということわざがあります。お陰様で子供たちと元気に遊んでいます。これからも続けて頑張ります。
皆様、本当にありがとうございました。
2024.05.29

草花の美しさ

5月27日(月)

 
幼稚園では沢山の美しい草花が咲いています。朝礼で先生が説明されます。本日はひまわりが咲きました。日日草やアジサイもとても美しいです。岡本先生からサボテンの花をいただきました。本当に美しいです。ありがとうございました。
明日は園庭開放をしています。未就園児の皆様、ご自由に遊びに来てください。
岡本先生からいただいたサボテン
ひまわりも咲いたよ!
オーデマリもきれいだよ!
2024.05.27

令和5年度決算理事会

5月25日(土)

 
決算理事会が都ホテル八条で開かれました。コロナウイルスで3年間、一緒に食事をしてはいけない、1メートル間隔を開けて座るなどで、ホテルが使えなかったので、本園の体育室で行いました。3年ぶりで都ホテルの方も理事の先生方も大変喜んでいただきました。理事6名、監事2名、合計8名全員出席していただきました。レジメの方は第1号議案令和5年度事業報告、第2号議案は令和5年度決算報告です。全員賛成していただきました。少子高齢化で園児は減少しています。西小倉地区も3小学校が一つになります。本園も将来各学年1クラスになると思います。ある理事様が堀池幼稚園は小さくても一人一人の園児と向き合って、松下村塾を目指して下さいと言われました。私は恐れ多い例えですが、教職員一同力一杯頑張りますと答えました。
皆様、ご存じと思いますが、松下村塾とは山口県にあります。師匠は吉田松陰先生です。生徒は桂小五郎、高杉晋作、伊藤博文さんなどが卒業されています。明治維新を作った日本一有名な学習塾です。みんな一輪車、縄跳び、フラフープなど楽しく遊びましょうね!
2024.05.26

楽しい第1回親子体操

5月23日(木)

 
第1回親子体操が行われました。講師はジャクパ体育教室の山藤先生です。ひよこ組さんと一緒に楽しく遊びました。終了後、ひよこ組の部屋で一緒に制作を楽しみました。28日(火)は園庭開放ですから、お友達お誘い合わせて遊びに来てください。みんな待ってるよ!

〇 本日、年長組のりくくんが一輪車の免許証を取得しました。お昼休みのパフォーマンスは完璧でした。年長組のお友達は55パーセントを超えました。みんなコツコツ頑張りましょうね!当園の教育目標は「努力に 勝る 教師なし」です。
準備体操
楽しいパラバルーン
制作遊びも楽しいよ!
2024.05.23

楽しかったひよこ組園外保育

5月21日(火)

 
本日はひよこ組(2歳児)の楽しい楽しい西宇治公園の園外保育でした。安全管理に徹底して、岡本先生もパトロールに来ていただきました。安全管理のチョッキを着て園児が外へ出ないように、徹底的な安全管理に注意して遊びました。すべり台やシーソーやほかの遊具も楽しみました。少し遠かったですが、近鉄電車もみんなで観察して大変喜んでいました。絶好の遠足日和に恵まれ、少し暑いぐらいでしたが、木陰もあり、風もあり、本当に楽しい園外保育でした。又、行きましょうね!
楽しく遊ぶひよこ組のお友達
滑り台もすべったよ!
2024.05.21

無人島、友が島初上陸!

5月18日(土)

 
学生時代から行きたかった和歌山県の無人島友が島に行ってきました。和歌山県の加太漁港の前で、宇治から比較的に近いところです。和歌山や淡路島には行くのですが、友が島は今回が上陸初めてです。なかなか船の時間が合わず行けなかったのですが、今回京都新聞のツアーに参加させていただきました。たかが120メートルほどの山ですが、階段はなく、舗装はなく、手すりは無くなかなかしんどかったです。しかし、頂上から見る景色は絶景でした。前に淡路島が見え、遠くに本州や明石海峡、四国まで肉眼で見えました。明治25年に建てられた砲台跡など電池を持って五つ見学させていただきました。戦争当時は陸軍の軍人さんが400名、海軍の軍人さんが50名ほど住んでおられました。畑は全くなく、食べるものは全て和歌山県から運んでいました。将校さんが住んでられた家だけが、ボロボロで残っていました。素晴らしい瀬戸内海国立公園の一部を見せていただき、本当にありがとうございました。


 
友が島頂上到着!
第3砲台跡
美しい友が島広場
2024.05.19

第1回保護者保育参観

5月17日(金)

 
本日、第1回の保護者参観がありました。朝早くから沢山の保護者が来ていただきました。初めての参観で、お母さんの顔を見て泣く子もいましたが、元気いっぱい成長している子供たちの活動を見ていただきました。体育ローテーション(跳び箱、鉄棒、マット遊び、スキップ、ランニング、朝礼、歌、体操など)元気いっぱいの姿を見ていただきました。お部屋に入ると日課活動(黙想、日付、天気、当番、出欠、カード遊び、発声、歌など)を見ていただきました。自由遊びはカプラや新聞遊びなど楽しく遊んでいただきました。プレゼントを作りお母さんにプレゼント致しました。そういえば、5月は母の日、6月は父の日です。お母さん、お父さんに感謝いたしましょう!
2024.05.17

年長組一輪車免許取得者40パーセント超える!

5月15日(水)

 
本日、うめ組の結月ちゃんが一輪車の免許を取得しました。これで、40パーセントを超えました。4月から導入して2か月です。「すごいですね!」 合格したお友達は午後1時から毎日、ラジオ体操があります。その後に必ずみんなの前で、50メートルデモンストレーションがあります。なかなかみんなの前で、演技するのは緊張します。でも、とても上手に乗ってくれます。表彰状のほかに一輪車協会の簡単なCDと私が毛筆で書いた色紙(努力に 勝る 教師なし)をプレゼントしています。みんなもらって大変喜んでいます。おうちの人と楽しんで見てください。又、10月には大運動会で一輪車パフォーマンスがあり、来年の2月には一輪車リレーがあります。いずれも保育参観です。保護者の皆様も子供たちの頑張りにエールを送ってください。
一輪車リレー令和5年度より
電車ごっこ
2024.05.15