みんな元気ですか?
7月27日 21日から夏休みになりましたが、皆さん、元気ですか?ホームスクールは毎日、30名ほど来てくれて先生と一緒に遊んでいます。本日、12時頃突然ベルが鳴るので出ていくと、本園卒園生とお父さん2人で来られました。4人卒園していただきましたが、一番下のお子様でした。どうしても園長先生とお会いしたいとの要望で、お土産まで持って、滋賀県日野町から来ていただきました。感動、感動でした。お年を聞くと43歳でした。お別れにボールのマジックをすると大変喜んでいました。又、頑張って下さい。 夕方から地域の納涼の集いに行きました。在園児や卒園児に沢山お会いしました。保護者にも沢山お会いしました。 |
||
2024.07.27 |
ホームスクール元気一杯!
✖「かつ!」と〇「天晴れ!」
7月20日(土) 夜10時ごろ、いつもの通りリハビリ自転車で高等学校3周、3キロメートル回って、ガレージに自転車を片付けて休みました。翌日、朝7時ごろ見に行くと愛用の自転車がありません。すぐに乗り逃げだとわかりましたので、朝食を食べて警察に行こうと思っていました。そこに突然電話がありました。伊勢田の安田あたりの住人が自転車がありますと電話がありました。すぐに現地に行き、御礼を言い、愛用の自転車を持って帰りました。前半の部は「カツ」です。人のものを許可なく使ってはいけません。後半の部の奥さんは「天晴れ」です。前のカゴにリックがあり、そこに電話番号があり、それを見て電話をいただきました。本当にありがとうございました。感謝一杯です。 |
||
2024.07.21 |
真言宗山城地域の会長様ご夫妻来園!
みんな元気ですか?
7月15日(月)海の日 3連休楽しかったですか? 明日、みんなに会えるのが楽しみです。私は宇治川に久しぶりにリハビリ自転車で楽しみました。出発するや否や「園長先生!」とお友達から声をかけていただきました。「頑張って来るよ!」と言って15キロメートルほど楽しみました。翌日は大阪の阿倍野ハルカスまで行き、安藤広重の作品を鑑賞してまいりました。東海道五十三次などとても有名な江戸末期の浮世絵師です。とにかく素晴らしかった。「富嶽百景」を描かれたライバルで先輩の葛飾北斎絵師がおられます。もし、展示会があれば是非行きたく思っています。久しぶりに高さ300メートルの阿倍野ハルカスから展望しましたが、絶景でした。みんな幼稚園のお絵かき、11月に桔梗祭があります。醍醐寺などを楽しみましょう! |
||
2024.07.15 |
夏祭り新聞に掲載!
楽しかった夏祭り
7月生まれ、8月生まれお誕生会
7月9日(火) 7月生まれ、8月生まれのお誕生日会がありました。小出先生の 楽しい司会と辻先生のピアノ伴奏でした。 久しぶりのチャーリー吉村のマジックショーとケンちゃんショーを楽しみました。目が悪かったので、眼鏡をかけていましたが、子どもたちは大喜びでした。 また、楽しく遊びましょう。 |
||
マジックショー
|
ケンちゃんショー
|
玄関のレポート
|
2024.07.11 |
七夕様おめでとう!
7月7日(日) 本日は7月7日七夕様です。本当におめでとうございます。今、ベランダで彦星様とおり姫様を探しています。明日からお友達が元気に来るのを待っています。火曜日は7月生まれと8月生まれのお誕生日会です。出し物はマジックショーとケンちゃんショーです。ケンちゃんと一緒に「七夕様」を2番まで大きな声で、元気よく歌いましょう。先日のサマーコンサート終了後、保護者や子供たちから「園長先生、眼大丈夫?」と心配そうに声をかけていただき、本当に感謝しています。眼鏡をかけていますが、順調ですので、お誕生日会は一緒に楽しんで下さい。 |
||
2024.07.07 |
新聞に掲載!
7月6日(土) 昨日行われましたサマーコンサートが本日の新聞に掲載されていましたのでお知らせ致します。年長組さんが「茶摘み」など熱唱している姿がカラーできれいに写されていました。沢山の応援誠にありがとうございました。 |
||
新聞に掲載(1)
|
新聞に掲載(2)
|
花火の研修
|
2024.07.06 |