年頭のご挨拶
冬休みホームスクール終了!
天晴れ!フラフープ3本合格!
冬休みのホームスクール2日目
12月26日(火) 本日は冬休みホームスクール2日目です。年長組は13名ほど参加してくれました。午前中は一輪車リレーの練習をしました。みんな素晴らしく成長しています。見ていても大変気持ちがいいですね!その後、体育ローテーション、朝礼などあり、お部屋に戻ると先生と一緒に凧を作りました。凧あげはみんな大好きです。昔から抒情歌に有名なこんな歌があります。「もういくつ寝るとお正月、お正月には凧あげて、駒を回して遊びましょう 早くこいこいお正月」子供時代よく歌いました。日本の大切な文化です。凧や駒回しなど次世代に伝えて行きましょう。 〇 岡本先生無事に退院! 堀池幼稚園の理事であり職員の岡本先生が11月に階段から落ちて怪我をされました。12月23日無事に退院されました。本当におめでとうございます。後は通院、リハビリで頑張って下さい。本日、お見舞いに行きました。通院中で会えなかったですが、電話でお話をさせていただきました。お元気そうで、又、会える日を楽しみにしています。 |
||
2023.12.26 |
冬休みのホームスクール
12月25日(月) 本日より冬休みホームスクールが始まりました。お忙しいご家庭はどうぞ、幼稚園で先生と一緒に遊んでください。お絵描き、製作、カルタ取り、フラフープ、一輪車、すべり台、お砂場遊び、カプラなど楽しい遊びが沢山あります。28日まで行っていますので、ご遠慮なく遊びに来てください。 |
||
2023.12.25 |
令和5年度2学期終了!
12月22日(金) 本日で2学期が終了しました。体育室で全員集まり、園歌を合唱し、園長挨拶があり、各先生から冬休みの過ごし方、年末のお手伝い、早寝、早起き、朝ご飯、交通事故のこわさなど教えていただきました。午後、職員は掃除、私は年長組さんの一輪車リレーを見せていただきました。驚くほど上手でびっくりしました。一人、人数合わせのために年中組のお友達が参加してくれました。大変上手でした。後で、とても楽しかったと言ってくれました。1月の保育参観が楽しみです。 |
||
2023.12.22 |
楽しかったおもちつき新聞に掲載!
年中組二人目の一輪車合格!
12月13日(水) 本日、きく組のまゆちゃんが見事に一輪車合格しました。お昼のラジオ体操の後にパフォーマンスがありました。バランスもしっかりとれていて、とても上手でした。 「天晴れ!」です。褒めてあげて下さい。 |
||
2023.12.13 |
クリスマス演劇発表会大盛会!
お餅つきのお知らせ
|
||
2023.12.07 |