学校法人久世学園 堀池幼稚園

〒611-0042 京都府宇治市小倉町南堀池22-2
電話: 0774-23-0450

ブログ

おめでとう!兄弟、姉妹6人トータル500歳!

4月4日(金)

 本日の「洛タイ新報」に「吉村会(吉村卓園長先生の兄弟、姉妹6人)」が500歳おめでとう!と大きく掲載されましたので、僭越ですが、ご報告申し上げます。

 明日は第52回堀池幼稚園新入園児の入園式です。優しい園長先生や担任の先生方が首を長くして待っています。幼稚園はとても楽しいところです。皆さんより少し大きなお兄さんやお姉さんと一緒に遊んだり、お絵描きをしたり、お歌を歌ったり、体育遊びをしたり、日課活動をしたり、楽しいことがいっぱいです。保護者と元気一杯登園してください。本当におめでとうございます。
新聞に掲載(1)
新聞に掲載(2)
6兄弟元気!
2025.04.04

令和7年度辞令式終了!

4月2日(水)

 昨日、令和7年度の辞令式が終了致しました。各クラスの担任や副担任も決まりました。4月5日(土)は入園式です。新しい可愛いいお友達が入園します。教職員一同楽しみに、楽しみにお待ちしています。本日令和7年度のバスの試運転が始まりました。幼稚園の回りの桜(そめい吉野)も満開で、最高に美しかったです。
進級したお友達も楽しく新入生と一緒に遊んで下さいね!まだ、何も解りませんから「ママ、ママ」と言って泣いているのが、普通です。
みんなで、一緒に楽しく遊びましょう!

 

2025.04.02

みんな元気ですか?

3月31日(月)

 3月28日ホームスクールは終了しました。翌日から3日間自動車に自転車を積んで、福井県と金沢に旅行に行きました。福井では紫式部公園に行きました。平安時代の寝殿造庭園と紫式部の金色の銅像が素晴らしかったです。朝は海浜公園にリハビリ自転車でサイクリングしました。その美しさは最高でした。金沢の海浜公園も最高でした。帰りには石川県の小松市にある木場潟公園に行きました。1周6,4キロありますが、2周回りました。   白山連峰の雪景色は絶景で、手前の木場潟
も最高の景色でした。特に西園地で食べたレストランからの景観は言葉では言えないぐらい感動致しました。本当に楽しい楽しい春休みリハビリ自転車旅行でした。ありがとうございました。機会があれば是非、又行きたく思いました。
2025.03.31

3学期ホームスクール本日終了!

3月28日(金)
 本日で3学期ホームスクール終了
です。春休み最高の24名参加してくれました。大きなお皿で駒回しをしたり、フラフープ3本の免許を取得したお友達もいました。午後4時からチャーリー吉村のマジックショーがありました。最後ですから皆さん、大変喜んでくれました。
新学期から一つ上のクラスになりますから、みんな又、元気に頑張って下さい!
チャーリー吉村のマジックショー
大きなお皿で駒回し
チャーリー吉村のマジックショー
2025.03.28

春休みホームスクール

3月27日(木)

本日、ホームスクールでお花見に行きました。ソメイヨシノはまだでしたが、千里先生が植えた乙女桜と岡本先生が植えていただいた彼岸桜が満開です。
みんな大喜びでした。お皿飛行機も作って遊びました。毎日楽しいホームスクールに
20人ほど参加しています。卒園生も5人ほど参加しています。明日で春休みホームスクールは終了です。ゆっくり春休みを楽しんで下さい。4月からは1年進級します。新入生も入ってくれます。又、一緒に楽しく遊びましょう!
お花見に行く
乙女桜
お皿で飛行機遊び
2025.03.27

楽しかった第44回堀池幼稚園卒園同窓会

3月25日(火)

 本日
、平成30年度堀池幼稚園卒園同窓会がありました。元気一杯24名参加していただきました。皆さん卒業誠におめでとうございます。
これからの中学校での活躍などをはなしていただき、みんなで美味しいサンドイッチをつくりました。その後、久しぶりの「チャーリー吉村のマジックショー」があり、ホームスクールのお友達も参加し、大盛り上がりでした。先生方の出し物も大変喜び、最後に飛行機を作って遊びました。体育室の端から端まで飛ぶ飛行機もあり、みんな
童心に帰り大喜びでした。楽しい楽しい第44回同窓会でした。
平成30年度卒園生同窓会
チャーリー吉村のマジックショー
飛行機や一輪車で遊ぶ
2025.03.25

卒園生新聞に掲載!

3月23日(日)

 本日、野球とサッカーの本園卒園生が新聞に掲載されていたのでお知らせ致します。25日の堀池幼稚園第46回同窓会で会えることを楽しみにしています。

○ おめでたにいただいた植木鉢の乙女桜と彼岸桜が、見事に満開になりました。場所は本園の西側のファーストヤードです。是非、ご覧ください。
I君卒団おめでとう!
千里先生が植えた乙女桜満開!
岡本先生が植えた彼岸桜満開!
2025.03.23

久しぶりのリハビリ自転車

3月22日(土)

 久しぶりに自転車で宇治川まで行きました。コースは西宇治公園からスバル高等学校を過ぎ、宇治川堤防を国道1号線まで走ります。宇治川をはしっていると、昭和28年の大水害を思い出します。今の町内会はなくなりましたが、会えば必ず戦争の話と水害の話です。1時間目から空襲警報が鳴り、ハイツクばって逃げた話、B29が落ちた話、今の堀池幼稚園が昔の巨椋池になり、2階から舟で生活した話など28年間同じ話ばかりでした。堤防がきれた思い出いっぱいの宇治川を自転車で走っていると思い出します。皆さん、水害や戦争はお断りです。気をつけましょう!
2025.03.22

楽しかった年中組園外保育

3月21日(金)

 雨や雪のために延期となっていた、年中組の園外保育は城陽市の鴻巣山公園に行きました。絶好の遠足日和に恵まれて午前中は長い滑り台、大きなトランポリンなどで遊びました。お弁当の後はアスレチックで遊びました。滑り台からの景色は梅や早咲きの桜など絶景でした。楽しい最後の園外保育でした。
長い滑り台で遊びました。
大きなトランポリン
アスレチックで遊んだよ!
2025.03.21

小学校卒業式おめでとう!

3月19日(水)

 本日、小学校の卒業式が行われました。堀池幼稚園の卒園生もいろいろな小学校を立派に卒業しました。帰りにお兄ちゃん、お姉ちゃん、ご両親と一緒に幼稚園にご挨拶に来ていただきました。はかま姿のお姉さん、スーツ姿のお兄さんから
 立派な卒業証書を見せていただきました。卒業誠におめでとうございます。
3月25日の堀池幼稚園
同窓会に元気に来てください。記念撮影しましたのでご覧ください。
卒業式おめでとう!(1)
卒業式おめでとう(2)
卒業式おめでとう(3)
2025.03.19