チャーリー吉村プロフィール
久しぶりの一輪車授業
7月15日(火) 本日、年長組さんは午後から一輪車授業を行いました。いつも乗って、遊んでいるのは自由保育の時間で、午前、午後、放課後など一輪車や縄跳びやフラフープなど楽しく見ています。一輪車は100メートル、縄跳びは100回、フラフープは100回出来れば, 合格書を吉村園長名で自由にだしています。出来ても、出来なくってもご自由です。 本園の年長組さんは全員一輪車の免許書をもっています。10月の大運動会で、一輪車パフォーマンスがあります。是非、保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。 しかし、先生からの要望で一輪車の上手な降り方と綺麗な片づけ方など、 久しぶりに一輪車教室を行いました。 詳しくは書きませんが、乗り方、降り方、アイドリング、片付け方などとても楽しんでくれました。これからもみんな楽しく遊びましょう! |
||
2025.07.15 |
楽しかった夏祭り新聞に掲載!
7月、8月生まれお誕生会
花火教室
新聞に掲載!
7月6日(土) 昨日、感動してましたサマーコンサートが新聞に掲載されましたので、お知らせいたします。 |
||
![]() 新聞に掲載(1)
|
新聞に掲載(2)
|
新聞掲載(3)
|
2025.07.05 |
感動のサマーコンサート
京都私立幼稚園協会よりポスター届く
6月30日(月) 京都府私立幼稚園協会の令和8年度園児募集申し合わせ事項が決定致しました。 9月1日入園願書発行、10月1日以降入園願書受付です。 沢山の行事があり、豊かに成長する堀池幼稚園にご入園されます ことを祈ります。 |
||
![]() 協会園児募集ポスター
|
||
2025.06.30 |
サマーコンサートリハーサル
6月27日(金) 本日、サマーコンサートの予行がありました。全員出席で素晴らしかった。来週の金曜日、7月4日が本番です。お父さんやお母さんが見に来ていただきます。みんなお休みしないで頑張りましょう! 年長組さんは一輪車の免許を全員取得しました。”あっぱれ”です。 一輪車は幼児にとって素晴らしい教材です。しかし、難しいです。乗れるようになれば、乗れない人に手を取って教えてあげる素晴らしい心が育ちます。本園は30年以上前に導入しています。これからも運動会や1月の保育参観で一輪車リレーを楽しみます。保護者の皆様も応援よろしくお願いいたします。 |
||
2025.06.27 |
サマーコンサート近づく
6月25日(水) プールが始まり、音楽が聞こえてきました。夏の音楽発表会(サマーコンサート)が近づいてまいりました。 姫路市から高谷先生が朝早くからご指導に来ていただいています。高谷先生からご指導を受けて20年以上になります。お陰様で子供たちは立派に成長しています。 サマーコンサートのご来場をお待ちしています。 |
||
2025.06.25 |