学校法人久世学園 堀池幼稚園

〒611-0042 京都府宇治市小倉町南堀池22-2
電話: 0774-23-0450

ブログ

「名月を 取ってくれろと 泣く子かな」

3月7日、本日は春の名月の日です。22時からリハビリ自転車で城南菱創高等学校を3周回り、風呂に入り、0時から40分間一人で寝ながらお月さまを見ていました。雲一つ無く、本当に真ん丸でとても美しく、昔、勉強した俳句や和歌が自然に出てきました。小林一茶の「名月を取ってくれろと泣く子かな」
松尾芭蕉の「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」を思い出しました。本日があるから寝に行きましたが、あまりにも美しかったので、とても残念でした。5時半に新聞を取りに行きます。西に沈んでいく満月を拝みたいと思いました。本当にこのような名月を見たのは初めてでした。感謝一杯でした。
2023.03.08

3月生まれお誕生会

3月7日(火)、3月生まれお誕生会が行われました。司会は辻先生、ピアノは田中先生でした。辻先生の食べ物の手遊びは大変面白かった。みんな楽しんでいました。9人の3月生まれのお友達のセレモニーが終わり、出し物はチャーリーの「チョコマジ」、先生方の大型絵本、「空色のたね」のスライドショーもありました。舞台には7段飾りの大きなおひなさまが輝いていました。お雛様は間もなくかたづけましたが、3月3日お昼ご飯の時、オカリナ演奏で「うれしいひなまつり」の曲を吹いて、6クラスまわりました。子供たちは大変喜んでいました。今度は5月5日「端午の節句」を楽しみましょう!
スライドショー
辻先生の楽しい司会
チャーリー吉村の「チョコマジ」
2023.03.07

いらっしゃい! 令和5年度新入園児半日入園!

3月4日(土)令和5年度新入園児半日入園が行われました。本園は令和5年度は創立50周年を迎える節目の年になります。大変おめでとうございます。自由遊びでトランポリンやままごと遊び、おもちゃで遊んでくれました。お片付けの音楽が鳴るとみんなきれいに片づけ、日課活動になりました。みんな元気でお母さんと一緒に楽しみました。体育室に移動して、宮本先生と制作を楽しみました。お部屋に戻り、お土産をいただき、みんなで「グッバイソング」でお別れしました。楽しい、楽しい、半日保育でした。

〇「朋有り 遠方より来る 亦 楽しからず乎」
これは有名な孔子の「論語」の言葉です。3月27日、6年生卒業同窓会を行います。昨年、1昨年はコロナ禍で中止になりました。3年ぶりに行いますが、遠方より一人のお友達がお母さんと一緒に返事をもって来てくれました。残念ながら、サッカーの試合と重なり欠席です。本当に残念とおっしゃっておられました。これからもサッカー頑張って下さい。大きなエールを送ります。
半日入園(1)
半日入園(2)
半日入園(3)
2023.03.04

楽しかった年長組お別れ遠足

3月2日(木)年長組お別れ遠足は木下アカデミーに行きました。宇治市に素晴らしいスケート場が出来る前までは、滋賀県大津アリーナまで行っていました。木下アカデミーは2会場あり、A会場は選手専用で、3回転もされていました。本日のBコースは堀池幼稚園貸し切りでした。講師の先生から60分、転び方、くまさん歩き、塀を使って立ち方、歩き方、滑り方など教えていただきました。後の30分はジャクパ体育教室の山藤先生の指導でした。藤川、辻先生も補助に回り、道端先生も他にも3人ほど補助をしていただきました。会長、副会長様も靴や、写真など大活躍でした。本当にありがとうございました。お陰様で子供たちは、何回もこけていましたが、最後は上手に滑っていました。場外からすべて見ていましたが、毎日一輪車などで鍛えている本園の子どもたちです。とっても立派で感動致しました。私も昔、ローラースケートが大好きでした。京都府庁の前だけ舗装されていましたので、いつも府庁の前で遊んでいました。懐かしい思い出です。又、おうちの人に連れて行ってもらってください。
くまさん歩きの練習
ふちを持って練習
参加した年長組のお友達
2023.03.02

楽しかった園外保育

2月28日(火)最年少、年少組、年中組は淀の競馬場の公園に園外保育に行きました。初夏を思うような絶好の行楽日和に恵まれました。ひよこ組も小さいので心配しましたが、元気一杯長い滑り台、短い滑り台、でこぼこの滑り台、そのほか沢山の遊具で遊んでくれました。近くの町内のひよこ組より小さな子供さんも、長い滑り台を一人で滑ったのにはびっくりしました。「お母さんは?」と聞くと下からお母さんが手を振って、写真を撮ってられました。見事に滑ったので「あっぱれ!」とサインを出すと、親指を立てて喜んでられました。とにかく全員楽しんでくれました。一人の女のお友達が「園長先生来てくれてありがとう!とっても楽しかった!」と言ってくれました。こちらのほうがもっと楽しく遊ばせていただきました。
年長組さんは2日(木)アイススケートに行きます。思い切り楽しみましょう!
大きな遊具で遊ぶ
幼稚園バスで出発!
ブランコで遊ぶ
2023.02.28

令和4年度 京私幼PTA連合会後期総会並びに研修会

2月27日(月)10:00より京都府私立幼稚園連盟PTA連合会後期総会及び研修会がホテルグランヴィア京都で行われました。知事様はじめ沢山の来賓の方も出席していただきました。本園からも野津会長はじめ3名参加していただきました。研修会もあり、終了が12時を回っていました。長時間ありがとうございました。会長様は協会から感謝状をいただかれました。1年間本当にありがとうございました。
明日は、ひよこ組、年少、年中組さんは淀の競馬場に遊びに行きます。寒くなるかもしれませんので、ジャンバー持参してください。遊具が沢山ありますので、楽しく遊んでください。
連盟から送られた感謝状
2023.02.27

北槙島小学校でマジックショー

2月25日(土)北槙島小学校の青少年健全育成協議会のご招待を受けてマジックショーに行きました。
40名ほど参加があり、堀池幼稚園の卒園生も参加していました。保護者も10名ほどおられました。おかげさまで子供たちはマジックショーに大盛り上がりで、拍手の連続でした。休憩後、少し、マジックのレクチャーもさせていただきました。終了後、会長さんから立派な花束とお土産まで頂戴いたしました。皆さん、朝早くからありがとうございました。
花束をいただく
飾られた花束
満開の早咲き桜
2023.02.25

お姉ちゃん先生からお礼状

2月24日(金)文教短期大学から2週間実習に来ていただいたお姉ちゃん先生からお礼状をいただきました。

前略
過日は、2週間の教育実習で大変お世話になり、誠にありがとうございました。お陰様で無事実習を終え、ほっとした半面、堀池幼稚園での生活から離れてしまった寂しさを感じています。
初めての幼稚園実習ということで、不安や緊張が大きい中、園長先生をはじめ、多くの先生に、何から何まで親切に教えていただきました。大学で子供について、保育について、毎日勉強していたのですが、現場でしか味わうことのできない経験や子供たちとの上手なかかわり方をより深く学べたと実感しております。中でも印象的なことは、当たり前のことなのかもしれませんが、先生が子供に対して話す際、目をじっと見つめ真剣な眼差しで話している姿です。
毎日本気で子供たちと関わり、接しておられることが伝わってきました。又、日々の生活の中で体育ローテーションであったり、日課活動などを通して、子供自身の「できる」を大切にする、あえて手伝わずに、「見守る」という大切さも今回の実習で学ぶことが出来ました。園長先生から一輪車の免許を欲しくて、毎日転びながらも練習する姿が強く頭に残っています。
中略
まだまだ未熟だと実感することが多く、先生方のようになれるよう自分を磨いて参りたいと存じます。
6月の責任実習では、とても不安な気持ちでいっぱいですが、これからも頑張っていこうと思います。今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。先ずは心よりお礼申し上げます。  敬具

立派な文章で感動しました。大学で勉強し、実習で勉強して立派な先生になって下さい。大きなエールを送ります。(園長 吉村)




 
2023.02.24

年少組のお友達、フラフープ2本合格!

2月22日(水)職員室でお昼の給食を食べていると、一人の年少組のお友達がフラフープ100回できたからテストをして下さいと言いに来てくれました。すぐにテストをすると1本も2本も見事に合格です。「すごいですね!あっぱれ!」です。年長組さんは2本合格しています。しかし、年少組さんは珍しいです。これからも、一輪車や縄跳びなど楽しく遊びましょう!子供たちと遊んでいるといつも参考にしているのが、江戸時代の末に子供たちと楽しく遊ばれた良寛和尚です。有名な歌に「霞立つ 永き春日を 子供らと 手毬つきつつ この日暮らしつ」という短歌です。これからもみんな楽しく遊びましょう!
 
2023.02.22

楽しかったパッカー車とパックン

2月21日(火)宇治市から5人の職員とパックンとパッカー車が遊びに来てくれました。体育室でごみの分別やリサイクルの説明があり、全員よく理解できました。紙芝居もありました。パックンと○✖クイズもあり、とても楽しみました。
園庭でパッカー車にごみを入れて説明、年長のお友達もごみを入れて経験しました。運転席に乗せていただきました。最後にパッカー車の前で記念写真を撮りました。マジックを見せてほしいとお願いがありましたので、2種類のマジックをすると大変喜んでいただき、帰られました。皆さん、又、頑張ってください。ありがとうございました。
リサイクルの解説
パックンと遊ぶ
パッカー車にごみを入れて体験
2023.02.21